1. 教習所一覧
  2. 中部・信越
  3. 静岡県
  4. 東名自動車学校

東名自動車学校

(0)

〒426-0004 静岡県藤枝市上当間731

早割 グループ割
東名自動車学校
東名自動車学校
東名自動車学校
東名自動車学校
東名自動車学校
東名自動車学校

おすすめポイント

  • 褒めちぎる教習で良いところを伸ばしてくれ、モチベーションもアップ!卒業生満足度も星3つ!★★★
  • 人気エリアの静岡県!県下最大級コースで、のびのび教習
  • 校内レストランはメニューが豊富!日替わりメニューもあり、毎日飽きがこない食事を楽しめます

もっと見る


ここが
良かった!

  • 価格
  • 宿泊施設
  • グルメ
  • 周辺環境
  • アクセス
  • スタッフ・ふれあい

0

入卒日カレンダー

普通車 料金表

表示料金は消費税10%込の料金です。
普通二輪免許をお持ちの方は、上記料金より¥11,000(税込)割引。

お得情報

早割早割

内容
条件

5,000円キャッシュバック

(2ヶ月前)

グループ割グループ割

内容
条件

5,000円キャッシュバック

(3名以上同時申込)
教習所からの特典&当サイトのオリジナル特典
①教習所全体でお客様1人1人に寄り添って生活面での不安や教習面での苦手部分を全力サポート。最短日数での卒業を応援します。 ②2019年1月教習者全車新車へ入替しました。
③ホテル宿泊の方限定 近隣ボウリング場の招待券プレゼント
※特典は新型コロナウイルスの感染拡大状況によりご利用できない場合があります。

教習所情報

基本情報

資格類 定休日 修検・卒検の実施日
旅行サービス手配業 年末年始 修了検定…隔日実施/卒業検定…隔日実施
AT最短卒業日数 MT最短卒業日数 -
14日 16日 -

教習所情報

Wi-Fi 貸自転車 -
× -

周辺情報

コンビニ スーパー 遊戯施設
徒歩2分 徒歩20分 徒歩5分
飲食店 銀行 郵便局
車5分 車5分
病院 最寄駅 -
車3分 JR焼津駅 -

宿泊施設情報

くれたけイン焼津駅前

ホテル 送迎バス10分

くれたけイン焼津駅前

宿泊施設名 くれたけイン焼津駅前
施設タイプ ホテル
郵便番号 425-0028
住所 静岡県焼津市駅北1丁目2-2
教習所までの距離 送迎バス10分
教習所までの距離 朝食 昼食
送迎バス10分 バイキング(ホテル) 日替(教習所食堂)
夕食 テレビ トイレ
日替(ホテル)
バス シャンプー リンス
ボディーソープ タオル類 ドライヤー
歯ブラシ ひげそり 洗濯機
〇(200円)
乾燥機 洗剤 ハンガー
〇(100円) 〇(100円)
スリッパ クローゼット 金庫
〇(ホテルフロント)
冷暖房 清掃 シーツ交換
セキュリティー 門限 携帯電波
22時
Wi-Fi ビデオ 冷蔵庫
×
電子レンジ ポット 喫煙
× × 一部喫煙可
レンタルサイクル コンビニ スーパー
× 徒歩2分 徒歩5分
銀行ATM 最寄駅
徒歩3分 JR焼津駅
ホテル NANVAN焼津

ホテル 送迎バス3分

ホテル NANVAN焼津

宿泊施設名 ホテル NANVAN焼津
施設タイプ ホテル
郵便番号 425-0092
住所 静岡県焼津市越後島360-3
教習所までの距離 送迎バス3分
教習所までの距離 朝食 昼食
送迎バス3分 バイキング(ホテル) 日替(教習所食堂)
夕食 テレビ トイレ
日替(ホテル)
バス シャンプー リンス
ボディーソープ タオル類 ドライヤー
歯ブラシ ひげそり 洗濯機
〇(200円)
乾燥機 洗剤 ハンガー
〇(100円)
スリッパ クローゼット 金庫
〇(ホテルフロント)
冷暖房 清掃 シーツ交換
〇(2日に1度)
セキュリティー 門限 携帯電波
22時
Wi-Fi ビデオ 冷蔵庫
×
電子レンジ ポット 喫煙
× × 一部喫煙可
レンタルサイクル コンビニ スーパー
徒歩1分 徒歩5分
銀行ATM 最寄駅
自転車で5分 JR焼津駅
ホテルルートイン

ホテル 送迎バス15分

ホテルルートイン

宿泊施設名 ホテルルートイン
施設タイプ ホテル
郵便番号 426-0037
住所 静岡県藤枝市青木1-10-16
教習所までの距離 送迎バス15分
教習所までの距離 朝食 昼食
送迎バス15分 バイキング(ホテル) 日替(教習所食堂)
夕食 テレビ トイレ
日替(ホテル)
バス シャンプー リンス
ボディーソープ タオル類 ドライヤー
歯ブラシ ひげそり 洗濯機
〇(200円)
乾燥機 洗剤 ハンガー
〇(200円) 〇(40円)
スリッパ クローゼット 金庫
〇(ホテルフロント)
冷暖房 清掃 シーツ交換
セキュリティー 門限 携帯電波
22時
Wi-Fi ビデオ 冷蔵庫
×
電子レンジ ポット 喫煙
× × 一部喫煙可
レンタルサイクル コンビニ スーパー
徒歩3分 徒歩5分
銀行ATM 最寄駅
自転車で5分 JR藤枝駅
WAPMAPレジデンス

マンションタイプ女性寮(シングルA・シングルB・ツインA・トリプル・フォース) 送迎10分

WAPMAPレジデンス

WAPMAPレジデンス 教習所の自社ウィークリーマンションです。 建物はコンクリート打ちっぱなしRC構造のスタイリッシュな空間で自由に過ごせます。 近隣に温泉施設「エキチカ温泉くろしお」があり、疲れを癒してリフレッシュできます。 宿泊の方に近隣ボウリング場の招待券プレゼント!

宿泊施設名 WAPMAPレジデンス
施設タイプ マンションタイプ女性寮(シングルA・シングルB・ツインA・トリプル・フォース)
郵便番号 425-0028
住所 焼津市中港1-2-11
男女 女性専用宿舎
教習所までの距離 送迎10分
教習所までの距離 朝食 昼食
送迎10分 300円/1日×日数分を入校時に現金支給。 日替り(校内食堂)
夕食 テレビ トイレ
お弁当(各部屋) - 〇 バス・トイレ別
バス シャンプー リンス
〇 シングルA・ツインはシャワーブース シングルB・トリプル・フォースは浴槽付き - -
ボディーソープ タオル類 洗濯機
- - 400円
乾燥機 洗剤 ハンガー
100円 無料(自動投入)
スリッパ セキュリティー 門限
ロビー入口はオートロック(タッチカード式) 24時間防犯カメラ作動 -
Wi-Fi 冷蔵庫 電子レンジ
〇 各室 〇 共有スペースに設置
ポット 喫煙 レンタルサイクル
〇 各室 全面禁煙(電子タバコも不可) 〇 無料
コンビニ スーパー 銀行ATM
徒歩2分 徒歩5分 徒歩2分
最寄駅
焼津駅まで徒歩2分

アクセス

〒426-0004
静岡県藤枝市上当間731

東京駅発

東京駅⇒東海道新幹線ひかり467号⇒静岡駅

  • 集合場所…11:35静岡駅新幹線改札口前集合
  • 交通費…往路実費(上限5,940円)と復路(新幹線チケット)を卒業時に支給。
名古屋駅発

名古屋駅⇒東海道新幹線ひかり462号⇒静岡駅

  • 集合場所…11:35静岡駅新幹線改札口前集合
  • 交通費…往路実費(上限5,940円)と復路(新幹線チケット)を卒業時に支給。

保証内容

保証内容 ■宿泊無料
35歳以下の方 技能教習…卒業まで/修了検定…卒業まで/卒業検定…卒業まで/宿泊…最短日数+3泊まで/食事…1日3食支給(朝食のみ現金支給)
■旅行商品
35歳以下の方 技能教習…卒業まで/修了検定…卒業まで/卒業検定…卒業まで/宿泊…最短日数+3泊まで/食事…1日3食支給
36歳以上の方 技能教習…規定+2時限/修了検定…1回まで/卒業検定…1回まで/宿泊…最短日数+3泊まで/食事…1日3食支給
別途料金 仮免許試験手数料…1,800円(非課税)/仮免許交付手数料…1,100円(非課税)
追加料金 技能教習…6,600円/修了検定…6,600円/卒業検定…6,600円/仮免許試験手数料…1,800円(非課税)/スケジュール再調整費(最短卒業予定日から4日後)…一日当たり6,600円/ホテル延泊料…6,820円~9,900円※詳細はお問合せください。

※注意事項

仮免学科に3回不合格の際は、自費で一時帰宅をして地元免許センターで仮免許取得後、再入校となります。(再開時期は要相談)。

教習所スタッフからメッセージ

  • 合宿担当K

    当校自慢の広いコースでのびのびと教習できます。お昼はおいしいと評判の食堂でお食事をとって合宿生活でたくさんの思い出を作って下さい。「褒めちぎる教習」で卒業までみなさまを笑顔でサポートします。

  • 合宿担当M

    教習の緊張と不安でいっぱいのお客様をスタッフ一同優しく丁寧にケアしていきます。広いコースでゆったりと教習を受ける事ができます。合宿担当として、卒業まで精一杯サポートさせて頂きます。皆様のご入校、心よりお待ちしております。

入校条件

  1. 入校当日に体温が37.5℃以上ある場合は自費で帰宅していただく可能性があります。事前に自身で確認をお願いいたします。
  2. 藤枝市・焼津市・島田市・静岡市・牧之原市・榛原郡に住所・実家・住民票・本籍のある方は入校できません。
  3. イレズミ・タトゥーのある方は入校できません。
  4. 免許取消の欠格期間中の方は入校できません。
  5. 外国籍の方は必ず事前にご相談ください。
  6. 宿泊無料プラン及び7/23~9/5までの期間は35歳以下の方のみのご入校となります。

※認知症、てんかん、無自覚性の低血糖症、躁鬱病、統合失調症、重度の眠気の症状を呈する睡眠障害、再発性の失神、その他運転に支障のあるものに該当する方は、当社への申告および免許センターでの受験相談が必須となります。